Works
施工事例
休日を愉しむヌックのあるリビング

子どもの遊びも、趣味も、家事も
充実させるフレキシブルな屋外空間
様々なことに活用ができる屋外空間が欲しいと要望をいただきました。
9mの「インナーガレージ」を設置。
車を2台停められるだけでなく、
・雨の日も洗濯物を干せる
・プールもできる、子どもが遊べる空間
・休日にはBBQ
・気分転換にコーヒーを飲みながらくつろげる
広々スペース
など、屋根があることにより、天候に左右されず生活をワンランクアップさせることができます。
子どもを見守りながら、
料理ができるキッチン
奥様からキッチンのご要望があり、実現するため、お客様と一緒に福岡のショールームに足を運びました。
完成したキッチンは、リビングを見渡すことができ、遊んでいる・勉強している子どもを見ながら料理をすることができます。
また、ダイニングテーブルがキッチンと繋がっているので、作った料理を運ぶ手間が省け、家事楽のつくりになっています。
キッチンの天井には「レッドシダー」の板張りを用いることで、スタイリッシュな見た目と、木のぬくもりを感じることができ、キッチンに立つのが楽しくなります
自然と家族が集まる
居心地の良いリビング
ご夫婦・お子様2人が、自然と時間を共有できる空間を実現するため、居心地を最優先に考えた、リビングを設計しました。
・リビングを常に明るくする大開口
・趣味や読書を楽しむヌック
・子どもと勉強できるスタディスペース
「大開口」があることにより、外からの光が差し込み、日中は電気をつけなくても常に明るい空間で過ごせます。
また、外で遊ぶ子どもたちを見ることができ、空間の共有が可能です。
また、「ヌック」はご夫婦の趣味や読書を楽しむ場所としてはもちろん、子どもの遊び場としても活用ができ、生活にアクセントを加えます。
ご主人が憧れる書斎と
オーバーヘッドシャワーつき浴室
旦那様のご要望で、仕事場として活用できる
「書斎」と、浴室に「オーバーヘッドシャワー」をつけました。
書斎には、優しい光が入る「小窓」と、
仕事の気分転換のスペースとして「ヌック」を設置。
1人落ち着ける癒しの空間になりました。
また、オーバーヘッドシャワーにより、毎日高級ホテルの浴室にいる気分を味わうことができ、
1日の疲れを癒します。
絵画がワンポイントの、
飽きない家事楽動線
キッチンから寝室・トイレにつながる廊下に絵画を設置いたしました。
このワンポイントで、普段何気なく通る廊下が、一気に美術館に来たような趣を感じられる場所に変化します。
玄関から直接キッチン、リビング、洗面にいける回遊動線。
リビングを通らず直接キッチンへ行ける動線は奥様のお気に入り。
収納兼通路になるウォークスルークローゼットをつくることで家事効率が上がり、家の中での移動時間が短縮されます。
デザイン性に配慮した造作洗面