Cafe fu House

News & Blog

新着情報

はじめての梅しごとのお話 後編

ブログ

こんにちは。アドバイザーの宇野です。

今回は、はじめての梅しごとのお話の後編になります。

 

前編では、梅シロップ、梅ジャム作りについてのお話をしました。

 

梅といえば、忘れてはいけないもの

 

それは・・・・・・梅干しです!!!

 

梅干しを作る場合は、青梅ではなく、熟して黄色くピンクがかった完熟梅を選ぶとよいです。

アク抜きがいらず、処理も楽でした。

 

まずは、梅の塩漬けを作ります。

 

 

↓↓↓約1週間以上

 

その後、赤紫蘇を加えると・・・梅の実は赤く染まります。

 

↓↓↓約2週間以上

 

そして、晴天の続く日を狙って、天日干しをします。

 

↓↓↓約3日以上

 

 

弊社のアイドル・うさぎのラテちゃんも興味津々。笑

 

 

梅しごと自体はじめてのことだったので、当然のことながら、梅干しづくりもはじめてでした。

自分で調べながら作って、何とか完成はしたものの、なんだかしょっぱすぎるような・・・すっぱすぎるような・・・。1年くらいそのまま保存したら、味がなじむのかな・・・とか、他の物に比べて、謎だらけです。笑

梅干しづくりをして1つ反省したのは、作ったことがある方のアドバイスを頂いた方がよりおいしく作れたかも・・・?と思いました。

来年は、周りの方の知恵をお借りして、再チャレンジしたいと思います。

 

 

 

最後におまけ・・・

梅シロップで使った梅を美味しく食べる方法を紹介します。

それは、梅の甘露煮です。こちら、とっても簡単!!

水と砂糖で煮詰めるだけです。

簡単だけど、美味しく梅が食べられますよ。ぜひ、お試しあれ!!

さらに、その梅の甘露煮にゼラチンを混ぜれば、梅ゼリーが作れます。

甘酸っぱくて、まだまだ残暑が厳しい今にピッタリの一品です。

 

 

来年も梅しごとをする予定ですので、ご興味ある方がいらっしゃいましたら、ぜひご一緒にしましょう。

また、弊社のFacebookやInstagramでも、イベント情報等を随時掲載しているので、よろしければ、ご覧ください。

 

Cafe fu house(カフェ風ハウス)/やまぐち工務店 では、ただいま、防府市台道にて、新築&リノベーションスタジオ見学会開催中!ぜひお越しください。

 

 

 

Contact

お問い合わせ

ご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にご相談ください。