Cafe fu House

Works

施工事例

フルリノベーションで叶う 理想の空間 ~グレーが彩る犬と猫が仲良く暮らす平屋~

2024.6 竣工

お客様のご要望01

グレー基調の落ち着いた空間 

奥様がインテリアや植物好きということもあり、
それらが、映えるように壁と天井はグレーを基調とし、インテリアや観葉植物が一層美しく際立つような空間としました。

暖色系やパステルカラーのアクセントは敢えて用いず、インテリアや植物が馴染むようなデザインとし、それに合わせた内装・クロス・光の差し込みまで計算し、設計いたしました。

 

お客様のご要望02

家族が自然に集う広々リビング

 

ご夫婦・お子様2人・ワンちゃん・猫ちゃんが
自然と時間を共有できる空間を実現するため、
居心地を最優先に考えた、ゆとりあるリビング、ダイニング。

「見渡せる広々30帖」
「休日に映画を楽しむ大画面スクリーン」
「キャットウォーク付きスタディスペース」

休日には家族みんなで映画を見れるスクリーンを設置。
視線を気にせず仕事・勉強ができるスタディスペース。子どもの勉強中・奥様の読書中に猫がキャットウォークに遊びにくるので家族をなごませてくれます。

ただ広い空間ではなくほどよい距離感で
各スペースが快適になるように設計しました。

 

 

 

お客様のご要望03

見せる収納

 

奥様が得意な整理整頓を活かすため、
「見せる収納」を意識した設計にしました。

収納スペースはどうしても増やしたくなりますが、あえて少なくし、来客があった際にも褒められる、スッキリしたデザインになりました。

 

お客様のご要望04

犬と猫が快適に過ごせる理想の間取り

 

犬と猫がそれぞれが快適に過ごせるお家にしたいと要望をいただきました。

「猫の専用通路」
「キャットウオーク」
「ドッグラン」

猫が自由に部屋を行き来できる猫専用通路、窓際にはキャットウォークを設置。庭にはリビングから直接行き来できるドッグランを設置しました。

1つ屋根の下で快適に暮らすためには、犬と猫の為にと、突出した計画を行うのではなく、
住む人と極力共有できるものを選ぶことで、お互いが無理なく過ごせることを考えました。

工事前写真

 

 

 

 

 

 

 

Contact

お問い合わせ

ご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にご相談ください。